2013年4月27日土曜日

今年度初めての合同レッスン

今年度初めての小学生リトミックの合同レッスン。

今日は残念ながら、学校の行事などと重なった人が多く、お休みも多かったのですが、新メンバーも増え、雰囲気一新の合同レッスンでした。

私もリトミックの勉強を続けながらいつも先生方に言われるのは、

「リトミックの学びは螺旋階段と同じ。同じサブジェクトの同じ内容でも、繰り返し学ぶことによって、その時の自分のキャリアに応じた学びがまた必ずある」

ということ。一度やったからおしまい、ではなく、繰り返し繰り返し学ぶことで、螺旋階段のように上へ上へと登って行けるのだと。

表現の幅を広げることで、子供たちの音楽の世界がさらに広がって行くことを願って、私も学び続けて行こうと思いました。



教室ホームページ http://www.music-room.jp
プライベート日記 http://nya-pii.blogspot.com

2013年4月21日日曜日

いろんな音を聞く

今年度1回目のリトミック中級のレッスン。
前半はリズムをやりましたが(思いがけず時間がかかってしまいましたが)、本当にやりたかったのは、“聞く”ということ。今回はビバルディの「春」
楽器は何?メロディパート、バスパート、ある一部分をじっくり聞いてみたり、それを動いてみたり。
時間があまりなくなってしまったのが残念でしたが、ふだんはしたことのない聞き方だったと思います。聞く耳を育てることで、演奏にも良い影響があると思います。

また来月も引き続き“聞く”をやりたいと思います(o・・o)/~




教室ホームページ http://www.music-room.jp
プライベート日記 http://nya-pii.blogspot.com



2013年4月14日日曜日

素晴らしかったコンサート

昨日はY先生主催のコンサートがありました。今年はパーカッションとのアンサンブルもあり、とても新鮮でしたし、音楽のすばらしさを再確認させてもらいました。

ピアノだけが音楽ではないし、いろんな表現方法があるので、できる限り色々なものに触れて欲しいですね。そして、いろいろな楽器を使う前に自分の身体を楽器にして表現するのがリトミックです。今回コンサートに出演された方も多くはリトミックで音楽と出会っています。

今回でコンサートも8回目なので、毎回足を運んでいらっしゃる方もいるでしょうが、私の座った席の後ろでは、どうやら初めてらしい親子がこんな会話をしていました。
「お母さん、リトミックってなあに?」
「ほら、先生がタンタンタンってやったら真似してタンタンタンってやるやつよ!」
「ふーん」

あー、リトミックってやっぱり一般にはこんな認識なんだ‥。とても残念。
演奏を極めたい人にはぜひ、身体で表現してみてほしいですね。出てくる音楽が変わりますし、私個人の感覚としては、音が見えるようになります!



教室ホームページ http://www.music-room.jp
プライベート日記 http://nya-pii.blogspot.com

2013年4月7日日曜日

発表会に挑む

今月末に、私も発表会に挑みます。
横浜での研修は、毎年4月が年度末で、発表会で締めくくります。

リトミック総合クラスも、今日が発表会前の最後のレッスン。‥にして、発表会の練習をするのは今日が初めて。あとは当日のリハーサルのみ!

ひぇ~っと思うけれども、意外とそういう感じがリトミックだったりする。
本来、見せるためにすることではないから、その場で音楽を受け取って自分の体を通して表現する‥。即興性がおおいにあって、あたりまえ~♪

3月の発表会でやった中級クラスの発表もそうでした。約2回のレッスンで作り、当日のリハの時まで「どうしようか?」と動きながら表現方法を試行錯誤してました。

ただ、逆に作り込むものも無くはないです。プラスチックアニメのクラスは9月から曲を絞込み、作ってきました。今年はバロックダンスのクラスもあるので(私はスケジュールが合わず受けていませんが)、発表会でどんなステージ見られるかすごく楽しみです。

‥の前に、明日も横浜。プラスチックアニメの自主練に行ってきます。


教室ホームページ http://www.music-room.jp
プライベート日記 http://nya-pii.blogspot.com