2014年6月29日日曜日

仲間と頑張る!

予選通過!
 
今日は生徒さんのたくさんの頑張りがあった日でした。

ピティナピアノステップには
1年生トリオのSちゃん、Hちゃん、Rちゃんが参加しました。
いいライバル?で、お互い励ましあいながら幼稚園の頃から毎年頑張っていますね。

ピティナピアノコンペティションには、連弾で高校生ペアのYさんとAさんが参加しました。
2人の連弾歴は長く、まだ初級の頃に、「高校生になっても連弾で参加できたらいいね」と言っていたのが現実となっています。

何か一つのことに打ち込めるという力は、他の“何か”にも必ず生きてきます。
2人を見ているとそう思います。本選も頑張れ!



教室ホームページ http://www.music-room.jp
プライベート日記 http://nya-pii.blogspot.com

2014年6月21日土曜日

会えたらラッキー?

生徒さんがいなくなってから降りてきます‥

我が家の“お嬢様”ぴぃー。
とても用心深くて、めったに生徒さんに顔を見せにくることはありません。

でも、いつも2階で聞き耳を立てていて、私が生徒さんに「さようなら」と挨拶をした声が聞こえると
、タンタンタン‥と階段から降りてきます(特にその日最後の生徒さんの場合は確率高いです)。

みなさんが玄関の外に出る前にぴぃーに会えたらラッキーかも!?



教室ホームページ http://www.music-room.jp
プライベート日記 http://nya-pii.blogspot.com


2014年6月19日木曜日

小学5、6年生クラスのレッスン

息を合わせて、ボールをとるタイミングも大切


ボールをつくと言えば、立ってつくと思いがちですが、“イスにすわってつく”という方法を知ってから(恩師K先生のアイディアですが)、これは表現が広がるなぁと、いつか生徒さんともやってみよう!と思っていました。

4種類のボールのつきかたを歌に合わせてセレクトしていきますが、これがやってみて大発見!?
小学3年生以上のクラスでそれぞれ同じことをやってみたのですが(現在3クラスあります)、やはり音楽経験の長いほうが冒険をするんですね。選び方もそうですが、組み合わせ方も5,6年生は大胆ですね。面白いです!やはり確実に“音楽力”は育っているんだなと実感しました。

最後は歌も伴奏もなしで。心の中で歌をうたい、お互いのビートをあわせてただボールをつく。ボールをつく音と取る音だけが響いて、それがリズムに聞こえてくる。

いつかもう少し人数を増やしてできたら、また違う表現ができるんじゃないかな‥



教室ホームページ http://www.music-room.jp
プライベート日記 http://nya-pii.blogspot.com



2014年6月15日日曜日

step4のリトミック

おうたが止まったらボールもピタッ!
何をするにも楽しそうなふたりです(*^▽^*)

今年度はY&Yコンビのstep4です。最近はボールも上手に扱えるようになってきましたね。
だんだん音楽的な要素が強くなって、難しいことも増えてきました。でも、ふたりでやると楽しいから頑張れちゃうんです!


教室ホームページ http://www.music-room.jp
プライベート日記 http://nya-pii.blogspot.com